タブレット情報

Android 15とGemini AI搭載のコスパ最強タブレット!全部盛りでなんでもできる感すごい。​

AIとAndroid15の合わせ技

Tabwee W90

Android 15タブレット、いきなり来ました「Tabwee W90」!しかもGemini AI搭載済み!起動もサクサク、UIも直感的にわかりやすく進化。アプリの切り替えも滑らか、セキュリティもガチ強化。​

日常使いはもちろん、AI機能のおかげで“考えなくても使える”くらいの自然なアシスト感。Android 15の未来感、これけっこう刺さります。​

TABWEEとは?

日本ではあまり聞き覚えの無いメーカー名かもしれませんが、実はAndroidタブレットでお馴染みの「Blackview」のサブブランドです。Blackviewは数多く良いタブレットを作ってきてるので品質は安心できそうですね。

セール会場はこちら

ディスプレイ良すぎ案件

11インチのFHD+(1920×1200)IPS画面。Widevine L1でNetflixも高画質再生OK、映画もアニメも捗るやつ。しかもTÜV認証でブルーライトカット対応、目に優しいのが地味に嬉しい。​

スペックもりもり

  • RAM:​8GB+仮想16GBで合計24GB
  • ストレージ:​256GB+最大2TBのTF拡張OK
  • CPU:​T615の8コアで、ゲームも動画編集もこなせる​

マルチタスク中毒な人でも余裕のスペック。バッテリーも8000mAhで18W急速充電対応。1日使っても余裕あり。​

カメラもなかなかやる

フロントカメラ800万画素+リアカメラ1,600万画素。Googleレンズ対応で風景とか文字の自動認識もバッチリ。ちょっとした写真撮影ならスマホ並にいけるレベル。顔認証のレスポンスも高速。​リアカメラが1,600万画素というのは、この価格帯のタブレットでは高めのスペックですね。

通信性能も死角なし

4G LTE対応、しかも通話もできる。SIM入れれば出先でも余裕。GPS、Bluetooth 5.0も装備でナビもイヤホンもOK。​

こんなに盛って大丈夫?な価格感

まるむし
まるむし

この価格でこの全部入り。これホントにコスパ良すぎない? しかも保証2年付き、ギフト用にも推せる。​
ただUnisoc T615だけにエントリーモデルというのは間違いありませんので過度の期待は禁物です。
ネットサーフィンや動画視聴、読書などには最適です。動きの激しいゲームなどはおススメできませんのでご注意ください。

項目Tabwee W90
OSAndroid 15
ディスプレイ11インチ FHD IPS(1920×1200)
SoCUnisoc T615(8コア)
RAM8GB(物理)+16GB(仮想)=最大24GB
ストレージ256GB(UFS)+最大2TBのmicroSD対応
リアカメラ1600万画素
フロントカメラ800万画素
バッテリー8000mAh+18W急速充電対応
認証機能顔認証、Googleレンズ対応
Widevine対応L1(Netflix/Prime VideoなどHD再生対応)
通信機能4G LTE+Wi-Fi 5GHz+Bluetooth 5.0+GPS
サイズ/重量約256.9×168.5×9.5mm / 約534g
その他Gemini AI搭載、PCモード、TÜV認証ブルーライトカットスクリーン、2年間保証
今流行りのAI機能

セール情報

  • 製品URL​https://amzn.to/3EFDGJl
  • セール割引率:​35% OFF(7000円クーポン+8% OFF クーポンコード)
  • 割引前の価格:​26,900円
  • 割引後の価格:​17,748円
  • 8% OFF クーポンコード:​FNPBSWI6
  • セール期間:​2025年4月23日(水)18:00 ~ 2025年4月30日(水)23:59 JST​

セール会場はこちら

まるむし
まるむし

期間限定ですので気になる方は是非ご覧ください

まとめ

あえて言うならBlackview Tab 16に近いスペックですね。​でも、Android 15+AI搭載でこの価格帯は正直ヤバい。​

「とりあえず全部入りでコスパ最強のタブレット欲しい」って人には間違いなく刺さる1台です。​

-タブレット情報
-, , , , , , , , ,