タブレット情報

【最大41%OFF】現在開催中のAmazonタイムセールで買うべきタブレット23選 各メーカー勢ぞろい

まるむし
まるむし

毎度おなじみAmazonタイムセール祭りが始まりました。
2月4日23:59までなので、購入を検討している方は是非このお得な機会に購入しましょう。

Amazon.co.jpでは2月1日から「タイムセール祭り」を開催しています。またポイントアップキャンペーンを同時開催中です。

今回はAndroidタブレットのAmazonタイムセール対象商品を紹介します。

Amazonタイムセール参戦中のおすすめタブレット

ALLDOCUBE

まるむし
まるむし

このブログでもお馴染みのALLDOCUBEも最大41%OFFで参戦しています。

まるむし
まるむし

サイズが10.36インチのハイエンドタブレットです。こちらでも紹介していますので、参考にしてください。

まるむし
まるむし

日本語環境最強の8インチタブレットと名高いiPlay 50 Mini Pro NFE です。
新登場時のセールにはかないませんが24%OFFで登場しています。こちらでもレビューしていますので参考にしてください。

まるむし
まるむし

特にNetflixなどを見ない方はNFEバージョンではない下記バージョンが28%OFFで登場していますので、こちらでも良いかもしれません。こちらも参考にしてください。

TECLAST

まるむし
まるむし

先日紹介しましたAndroid 14 搭載の8インチタブレットP85Tを発売しているTECLASTも最大35%OFFで参戦中です。P85Tも16%OFFで販売されています!

Xiaomi

まるむし
まるむし

Xiaomiは定番のXiaomi Pad 6 を11%OFFで出してきました。
11インチタブレットでAnapDragon870を搭載したハイエンドタブレットです。いつも紹介するタブレットよりも少し高いですが、買って損はない端末の一つだと思います。

Avidpad

まるむし
まるむし

以前ブログでも紹介しましたAvidpad A90を販売しているAvidpadも参戦中です。41%OFF!

Blackview

まるむし
まるむし

今回の特選タイムセール対象外ですが41%OFFで Blackview Tab60が登場しています。

まるむし
まるむし

今回の特選タイムセール対象外ですが41%OFFで Blackview Tab60が登場しています。

Headwolf

まるむし
まるむし

先日発表されましたHeadwolf FPad5が話題のHeadwolfも参戦中です。

DOOGEE

まるむし
まるむし

DOOGEEも一部商品で参戦しています。

OPPO

まるむし
まるむし

先日ご紹介したOPPO PAD Neoはありませんが、OPPO Pad Air が7%OFFで参戦しています。

まとめ

まるむし
まるむし

2月4日までの限定セールですので買い忘れの無いようにしましょう!

関連情報

タブレット情報

2025/3/30

業界初のSnapdragon 8 Elite搭載タブレット13.2インチLCD大画面【OPPO Pad 4 Pro】

OPPOがまもなく投入するハイスペックAndroidタブレット「OPPO Pad 4 Pro」についてOPPO公式サイトでも次々新情報を発信しています。有名リーカーのDigitalChatStationも新情報を発信していることもあって現在話題のタブレットになっていますね。

タブレット情報

2025/3/29

大画面×高性能×快適操作!Headwolf WPad7はコスパ抜群の一台【WPad5との比較】

HeadwolfのFPadシリーズが出るとWPadとHPadが登場するイメージがありますが、ちょっと大きめのタブレットWPadシリーズの最新作WPad7を今回は紹介します。最新OSのAndroid15を搭載し、前作よりも少し大きくなって登場しました。相変わらずのエントリーモデルではありますが細かい所でアップグレードしています。前作のWPad5と比較した表を作ったので是非参考にしてください。

タブレット情報

2025/3/22

Xiaomi pad 7 proの気になる『Matte Glass Version』を深掘り

Xiaomi Pad 7 ProのMatte Glass Versionは、通常モデルと比べてどこが違うのか?気になる人も多いはず。そこで、この特別バージョンの特徴を深掘りしていきます。

タブレット情報

2025/3/21

Alldocubeから新たなタブレット「Coolpad Pro Standard Edition」が登場!

最近、Alldocubeが発表した「Coolpad Pro Standard Edition」は、12.1インチの大画面にMediaTek Helio G99を搭載した高コスパモデル。タブレット市場の中でも注目の一台となりそうです。

タブレット情報

2025/3/22

【AvidPad A90S】Android15搭載!Helio G99・11インチ・90HzのA90Sが登場

Android 15タブレットも各社から続々と登場し、もはや出揃った感がありますが、AvidPad A90Sもその一角を担うモデルとして登場しました。その特徴を詳しく見ていきましょう。

-タブレット情報
-, , , , , , , , , , ,