動画再生に特化したタブレットや、ゲームに特化したタブレット、カメラ機能に特化したタブレットなど色んなタブレットがありますが、今回の『Lenovo Tab Plus』は『音楽特化型のタブレット』です。

最近ALLDOCUBEがスピーカー機能を極限まで押さえて、それ以外のスペックを上げるという手法をとりましたが、今回のは全く逆です。
とにかくスピーカー機能を極限まで上げている感じです。
Lenovo Tab Plus
Lenovo は、Dolby Atmos で調整された Hi-Fi マトリックス構造の 8 つの JBL スピーカーを備えたエンターテイメント タブレット『Lenovo Tab Plus』 を展開中です。音楽愛好家向けに設計された『Lenovo Tab Plus』はMediaTek G99 オクタコアを搭載。メモリは最大8GBとなっており、ストレージは128GBと256GBの2種類(UFS2.2)を展開しています。
ディスプレイは11.5インチ。解像度は2K の2000 x 1200。最大リフレッシュレートは90Hzで動作もスムーズです。最大輝度は400nitsと明るく見やすい画面になっています。OSは最新のAndroid14。
音楽愛好家向け

『Lenovo Tab Plus』 は、26W の鮮明なステレオ サウンドを実現。4 つのマトリックス ツイーターと 4 つのフォースバランス ウーファーを含む 8 つの JBL Hi-Fi スピーカーを 4 つのスピーカー ボックスに収納しています。

Dolby Atmos で調整されており、ヘッドフォン使用時に 24 ビットおよび 96kHz 周波数の高解像度オーディオをサポートしています。
『Lenovo Tab Plus』 はJBLと共同開発されたという事でタブレット本体の音楽機能はもちろん、オーディオを微調整できるアプリも搭載されています。また、他のデバイスと接続してBluetoothスピーカーとしても機能します。スマホで音楽操作して『Lenovo Tab Plus』で再生することが出来ますね。背面のキックスタンドがついているのも嬉しいですね。

音楽を再生するにあたって気になるバッテリーは8600mAh。最大12時間のストリーミング再生が可能とされています。

ここまで音楽関連に力を入れたタブレットは初めて見ました。気になる販売価格ですが70,000円と公式からリリースされていたのですが最終的に発表された価格は49,830円!タブレットで音楽を聴くのを目的に購入を検討されている方は要注目です。
スペック詳細
Lenovo Tab Plus | |
プロセッサ | MediaTek G99 オクタコア |
OS | Android 14、(2年間のOSアップグレードと2028年6月までのセキュリティパッチ) |
記憶5 | 8+128GB / 8+256GB 拡張可能な MicroSD カード |
画面 | 11.5インチ、2K (2000 x 1200) LCD、 90 Hzリフレッシュレート、 400nitsの明るさ |
寸法 | (mm) 268.3 x 174.25 x 7.77 / バンプ 13.58 (インチ) 10.56 x 6.86 x 0.3 / バンプ 0.53 |
重さ | 650g(スタンド付き) 1.43ポンド(スタンド付き) |
カメラ | 前面: 8MP、固定フォーカス 背面: 8MP、オートフォーカス |
オーディオ | Dolby Atmosで調整された8台のJBLスピーカー |
接続性 | 802.11 a/b/g/n/ac: Wi-Fi 5、Bluetooth 5.2 |
センサー | 加速度センサー(G)/周囲光センサー/ジャイロスコープ |
ポート | USB Type-C 2.0 (充電/デジタルオーディオ) 3.5mmオーディオジャック MicroSDスロット |
バッテリー3 | 8600mAh(標準容量) 最大12時間のストリーミング 45W急速充電 |
色 | ルナ・グレイ |
互換アクセサリ | Lenovo Tab Pen Plus Lenovo Tab Plus スリーブ Lenovo 68W USB-C ウォールチャージャー Lenovo マルチデバイス ワイヤレスキーボード |
関連記事
【コスパの良い大画面タブレット】 Lenovo Tab M10(3rd Gen)【子供へのプレゼントにも】
「 Lenovo Tab M10(3rd Gen) ZAAE0009JP 」は「 Lenovo Tab B10 (3rd Gen) ZAAE0116JP 」とほぼ同じスペックになっており、今回はその違いも含めて紹介します。
よく家電量販店で見かける「 Lenovo Tab M9 」ってどうなの?【ZAC30178JP】
Lenovo Tab M9 は量販店向けモデルなので、よく家電量販店で見かけるエントリーモデルタブレットです。
【4つのスタイルに変形自在】ASUS Chromebook 「Detachable CM3」
ASUSが販売する縦置き横置き両対応スタンド付属のChromebook Detachable CM3 (CM3000DVA-HT0019)のご紹介。
【Amazonで40%OFF!?】Lenovo Tab B10 (3rd Gen) ZAAE0116JP 【コスパ最強19,800円】
Lenovo Tab B10 3rd Gen はAndroid12搭載の動画や電子書籍を大画面で楽しめるタブレットです。
【SnapDragon採用10.95インチ2-in-1 PC&タブレット】Ideapad Duet 370 Chromebook
キーボードを外せば、あっという間にタブレットに変身してしまう、利用シーンに合わせて自由につける脱着型 2-in-1 PC「Lenovo Ideapad Duet 370 Chromebook」の人気がすごい!
8インチワイドパネル搭載のLenovoの新型タブレット「Lenovo Tab M8 (4th Gen)2024」
Lenovoが「Lenovo Tab M8(4th Gen)2024」という新たなタブレットを3月26日に発表しました。
関連商品




