タブレット情報

TECLASTの新ブランドODEAから『odea S11』が新登場【Widevine L1対応】

TECLASTの新ブランド「ODEA」に新たなタブレットが登場しました。さすがTECLAST。次々と新商品を投入してきますね。
前回のODEA A10はエントリーモデルタブレットでしたが、今回の「S11」はどんなスペックになるか見ていきたいと思います。

ODEAのエントリータブレット情報はこちら↓

スペック詳細

『ODEA S11』はUnisoc T606 8コアプロセッサ(1.6GHz A75コアx2・A55コアx6)を搭載。GPUはMali-G57。メモリは最大16GB(6GB+仮想10GB)、ストレージは256GBでMicro SDで1TBまで拡張可能になっています。

ディスプレイは11インチ。解像度は1,920x1,200で最大輝度は400nitsと明るい画面です。フルラミネートIPSディスプレイで広い視野角を持っています。最大120Hzのタッチサンプリングレートなので反応速度も良くタッチ操作がスムーズです。

まるむし
まるむし

Widevine L1にも対応してます。
Netflixの高画質再生が可能なWidevine L1なのはありがたいです。

GPSは主要な衛星測位システム4種(Beidou、GPS、GLONASS、GALILEO)をサポート。ネットワークアシスト(A-GPS)との組み合わせで高精度なナビゲーションが可能です。

まるむし
まるむし

GPSは優秀なのですが11インチとなるとちょっとカーナビには大きめですね・・・

ぉ買い得情報

まるむし
まるむし

よくあるスペックではあるので、価格勝負な所があるタブレットです。
6月22日現在Amazonで9,500円OFFクーポン配布していたりしますので、最新の情報をチェックしてみてください。

[2024年6月22日現在]Amazonで 9,500円OFFクーポン配布中

タブレットを買うときに一緒にタブレットケースを買えば半額で買えるようです。お得に買えるタイミングを逃さないようにしましょう。最終価格は9,500円OFFで20,400円!

スペック詳細

ODEA S11
プロセッサーUnisoc T606 8コアプロセッサ(1.6GHz A75コアx2・A55コアx6)
GPUMali-G57
メモリ最大16GB(6GB + 仮想10GB)
ストレージ256GB
ディスプレイ11インチ
解像度1920 x 1200
最大輝度400nits
OSAndroid 14
WidevineL1 (Netflix対応)
フロントカメラ800万画素
リアカメラ1,300万画素 AF AIサブカメラ搭載
バッテリー8,000 mAh
スピーカー2スピーカー
ポートType-C 3.5mmイヤフォンジャック
ネットワーク802.11 acデュアルバンド、Bluetooth 5.0
GPSBeidou/GPS/GLONASS/GALILEO/ A-GPS
セキュリティ顔認証
サイズ未発表 × 未発表 × 7.8 mm
重量530 g

関連商品

-タブレット情報
-, , ,